Thee Old CIRCUS / K006-1010 / Ultimate rib knit One Peace HALF SLEEVE / Scutellaria pekinensis Maxim ORIGAMI [Delivery 2026 / 5(May)]
Price: Price
< EDEN は 会員制ショップ です >
一部商品を除きプライス表示も含め御利用は Family Membership 会員様のみとなります
( Web store の登録のみでは御利用が出来ませんので御注意ください )
* 現在新規会員募集は停止しております

| ----- BLOG |
| ----- T.M.G.E (10分 YouTube) |
| ----- Collection LIVE |
* Color / Gray(Unlinked) Yellow(Linked)
| ( cm ) | 着丈 | 肩幅 | 身幅 | 裄丈 |
| SIZE : 0 | 72 | - | 43.5 | 47.75 |
| SIZE : 1 | 74 | - | 46 | 49.5 |
| SIZE : 2 | 76 | - | 48.5 | 51.25 |
| SIZE : 3 | 77 | - | 51 | 51.75 |
| SIZE : 4 | 77 | - | 53.5 | 52.25 |
| SIZE : 5 | 77 | - | 56 | 52.75 |
* 採寸方法や加工具合により誤差が生じます
| Desinger | --- | URANO Takahiro (ウラノタカヒロ) |
| Product Finish | --- | ONE WASH |
| Sample SIZE | --- | 1 |
| Country of Origin | --- | JAPAN |
| Delivery Schedule | --- | 2025 / 5(May) |
* Delivery Schedule は生産状況により前後する可能性がございます

NOVEL _
華やぎのビーチ
小さな女の子と大きな白い犬が走り回る
強い日差しの下で目を細めながらそれを見る
優雅で甘美な夕暮れ前の出来事 消えてしまった泡の匂い
LINER NOTES _
デザイナーが幼少期に嗜んだ「オリガミ」の記憶の回想から生まれた完全独自のパターンメイク。
ワンピース型となる1枚の布地のパターンであり、通常であれば最低でも前後(前身頃/裏身頃)の型紙が必要であるTシャツ型を完全に1枚布をオリガミのように織り込んで仕立てているある種の狂気的なデザイン。以下詳細なストラクチャーノートをぜひ御覧ください。
記載のパターン展開図を見て貰えばわかる通りあまりに特異的でマイノリティなデザイン。
大きな見どころは背面に当たる部分だが着用時の正面部分を生地のセンター部分に合わせると背面と袖においては自動的に約45°の傾きが自動的に生み出される部分をぜひしっかりと見て欲しい。この部分がデザインとしても強調されるような生地を選び抜いて製作されている。今回で言えば無地ながらも針抜きのフライス(大きめの縦畝)を使用することで正面から見るとストライプ状である生地の方向が背面と袖側では斜行されたデザインになっているところが大きな見どころとなる。
「気がつく人だけ知れば良い」
そんなデザイナーの意図が垣間見えるアイテム。
MATERIAL NOTE _
K006 / Ultimate rib knit / Scutellaria pekinensis Maxim |
| Composition (%) | --- | C 100 |
| Processing | --- | TEXTILE DYE |
| Finished | --- | MATERIAL WASH |
| Made in | --- | JAPAN |
源綿と呼ばれる綿糸の素材はカリフォルニアの雪解け水を用いて手間を掛けて育て上げた貴重な綿花から生み出される。
そしてニットとしての編み立て自体は圧倒的なクオリティを持つ日本国内で行うことで、これほどまでに美しい表情を持った素材に仕上がっている。組織は針抜きフライスと呼ばれる通常のフライスに比べるとストライプ状に編み目が入ったものでデザイン要素もあるが、それ以上に針抜きの大きな特徴はその伸縮性の良さと同時に復元性の高さであると言える。
アンダーウェア的に日常で繰り返して着用、洗濯を繰り返すアイテムであるからこそその2点は非常に大切なクオリティ要素となる。化学繊維を含まない100%コットンでありながらこのキックバック感を得られるのは非常に稀有な素材と言って良い。



STRUCTURE NOTE _
1010 / One Peace HALF SLEEVE / ORIGAMI |
| Pattern maker | --- | PAYA(MF / JAPAN) |
| Part Quantity | --- | 1 |
まさしくパターンニングの妙を大胆に落とし込んだデザインでデザイナーのドローイング(落書き)をベースに専属パターンナーがカタチへと置き換えた。
まさに「折り紙=ORIGAMI」の原理を用いたデザインで在り通常ではありえない「型紙1枚で構築された」Tシャツデザインとなっている。
シームの箇所を最小限として製作されている マニアック(マイノリティ)すぎるデザインワークでありながらも、着用者すらも気が付きづらい構成となっているが、見るものによってはその意図を汲み取ってくれることだろうと思っているし、それこそがデザインが持つ芯の深さと言っても過言ではないと思う。
背面のみ若干のカーブを持った裾のデザイン性、デザインのアイコン的な意味合いも含めたオーバーロックステッチなどさりげない見どころが実に多いデザイン。











DUST ICE









DUST BLOOD
▼