Thee OLD CIRCUS / K006-156 / Ultimate rib knit / SEMI LONG TANK TOP [1970]
< EDEN は 会員制ショップ です >
一部商品を除きプライス表示も含め御利用は Family Membership 会員様のみとなります
( Web store の登録のみでは御利用が出来ませんので御注意ください )
* 現在新規会員募集は停止しております
Thee OLD CIRCUS
| Material (%) | --- | C-100 |
| Processing | --- | TEXTILE DYE |
| Finished | --- | ONE WASH |
| Made in | --- | JAPAN |
| Color / Size | ||
| DUST WHITE | / | 0 , 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , |
| DUST GRAY | / | 0 , 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , |
| DUST BLACK | / | 0 , 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , |
| DUST SUN | / | 0 , 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , |
| DUST IRIS | / | 0 , 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , |
| ----- BLOG での詳細紹介 |
| ----- T.M.G.E (10分 Youtube) |
| ----- Youtube LIVE#1 ----- Youtube LIVE #2 ----- Youtube LIVE #3 |
| ( cm ) | 着丈 | 肩幅 | 身幅 | 袖丈 |
| SIZE : 0 | 77 | 28 | 38 | - |
| SIZE : 1 | 79 | 29 | 40 | - |
| SIZE : 2 | 81 | 30 | 42 | - |
| SIZE : 3 | 83 | 31 | 44 | - |
| SIZE : 4 | 84 | 32 | 46 | - |
| SIZE : 5 | 85 | 33 | 48 | - |
※ 採寸方法や加工具合により誤差が生じます
< お手入れ / Care >
| Washing machine | --- | △ |
| Hand wash | --- | ◎ |
| Drying machine | --- | ☓ |
| Recommendation | --- | BASIC |

NOVEL _
1970
その時
ひとつの物語が終わった
NOTE _
通年確実に必須で必要なアイテム
そんな普遍的なアイテムを最高の素材と最高のシルエットを用いて作り出す シンプルが故にどこまでも作り込む そのマインドが集約されたアイテムでもあると断言出来る
やや着丈が長めでこの着丈の長さがスタイルバランスの大きな肝となっており、スタイリングバランスにおいて体全体のフォルムを縦長に見せる効果により体そのものをシャープに演出することが出来る またレイヤードスタイルなどにおいても裾からチラリと見えることで色を差し込むことでスタイリングの印象を変化させることが出来るのが大きな特徴 永久的、普遍さを求める中で素材選びにこだわり抜いた作品



MATERIAL NOTE _
Ultimate rib knit / Scutellaria pekinensis Maxim
C100%
源綿と呼ばれる綿糸の素材はカリフォルニアの雪解け水を用いて手間を掛けて育て上げた貴重な綿花から生み出される そしてニットとしての編み立て自体は圧倒的なクオリティを持つ日本国内で行うことでこれほどまでに美しい表情を持った素材に仕上がっている 組織は針抜きフライスと呼ばれる通常のフライスに比べるとストライプ状に編み目が入ったものでデザイン要素もあるが、それ以上に針抜きの大きな特徴はその伸縮性の良さと同時に復元性の高さであると言える アンダーウェア的に日常で繰り返して着用、洗濯を繰り返すアイテムであるからこそその2点は非常に大切なクオリティ要素となる 化学繊維を含まない100%コットンでありながらこのキックバック感を得られるのは非常に稀有な素材と言って良い
STRUCTURE NOTE _
ネック周りをバインダー処理することで1枚で着る(ことはないとしても)場合でもアンダーウェアでありながらも無骨な印象を持たせたタンクトップ。シンプルなアウトラインながらも長めの着丈のバランス感やタイトフィット感などは他では得られないパターンニングにこだわった ネック感の広さ、深さ その佇まい
大切な要素はすべてここに詰め込だ


DUST WHTE

DUST GRAY

DUST BLACK

DUST SUN

DUST IRIS
▼