Thee Old CIRCUS '' 1973 '' / 454550215 / シャローレイクロングスリーブ / " Red Lake " [2024 Autumn & Winter Collection]
< EDEN は 会員制ショップ です >
一部商品を除きプライス表示も含め御利用は Family Membership 会員様のみとなります
( Web store の登録のみでは御利用が出来ませんので御注意ください )
* 現在新規会員募集は停止しております
Thee OLD CIRCUS
| 454550215 |
| Old Name _ Red Lake |
| シャローレイクロングスリーブ |
| Material (%) | --- | C-100 |
| Processing | --- | TEXTILE DYE |
| Finished | --- | MATERIAL & PRODUCT WASH |
| Made in | --- | JAPAN |
| Color / Size | ||
| DUST COLOR | / | 0 , 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , |
| ----- BLOG |
| ----- T.M.G.E (10minute Youtube) |
| ( cm ) | 着丈 | 肩幅 | 身幅 | 袖丈 |
| SIZE : 0 | 72 | 43 | 91 | 70.5 |
| SIZE : 1 | 74 | 44 | 95 | 72 |
| SIZE : 2 | 76 | 45 | 99 | 73.5 |
| SIZE : 3 | 78 | 46 | 104 | 75 |
| SIZE : 4 | 80 | 47 | 108 | 75 |
| SIZE : 5 | 80 | 48 | 112 | 75 |
※ 採寸方法や加工具合により誤差が生じます
< Care >
| Washing machine | --- | △ |
| Hand wash | --- | ◎ |
| Drying machine | --- | ☓ |
| Recommendation | --- | BASIC |

NOVEL _
その深さは見通せないがきっと浅い
水面に映る空の色
ここはどこだ?
どこでもなく
どこでもある
NOTE _
「シャローレイクロングスリーブ」
一般的なボートネックは直線的であるために浅く広い湖からイメージソースを抜き出してネック幅をやや広めに取りカーブさせながら、鎖骨付近が僅かに覗く設計を組み直すことでエロクールなネック周りの印象を作り込んだ
アウトラインのデザインを一見すればシンプルに見せて、ニットにもハーヴェストスリーブを取り入れることで脇下の生地を1枚で続けることで特徴的なフォルムデザインに落とし込んでいる
MATERIAL NOTE _
Flexmotion Steel Rib Knit Cloth 「フレックスモーション スチールリブニット」
フレックスモーション=自在伸縮性を持った機能、スチールリブ=硬いリブ 硬度なニット生地の糸(素材)でありながらも編地の機能性とを合わせることで2つの相反する要素が融合した特殊なニット生地となっている。
まさしくこのブランドの特性とも言える先入観と既存性を排除した考えのもと、通常では身生地(ボディ生地)では使用されることのないこの特殊な付属素材(通常では袖口のリブ等部分使いを前提として組み立てられた素材)をボディそのものに使用することで一般的にはありえない無骨で肉厚なニットアイテムを仕上げている。 アパレルにおいては世界的にも認知のある和歌山県のニット産地にて生み出された貴重素材を用いている。



STRUCTURE NOTE _
もちろんそれは離れてみれば「ロンスリーブニットカットソー」であろう。
でもそれだけの要素でモノを生み出すことをしないのがこのブランドの特徴で在る。
通常のニットではありえない太番手の布帛用のオーバーロックのステッチを施しているのはそのボディの生地の特性とも相性が良く見た目のインパクトも大きく変える。
カーブを持ったシャローレイクな浅めで広めのネックデザイン、脇下が1枚続きとなるハーヴェストスリーブ構造、フロントのセンターカッティングデザインもオーバーロックのデザインと相まってデザインとしての完成度を高めている。
袖口はレイヤード仕様のサムホール仕立て。











DUST GRAY
* DUST GRAY / オーバーロックステッチのカラーはチャコールからブラックへ変更となります
▼