Thee OLD CIRCUS '' 1973 '' / 414102165 / " Lost Moon " / Stretch Iron Denim 8oz 半裏カフスレスハーヴェストスリーブシャツ [Thee Old Circus 2024 Spring Colleciton]
< EDEN は 会員制ショップ です >
一部商品を除きプライス表示も含め御利用は Family Membership 会員様のみとなります
( Web store の登録のみでは御利用が出来ませんので御注意ください )
* 現在新規会員募集は停止しております
Thee OLD CIRCUS
| 414102165 |
| Old Name _ | Lost Moon / 失われた月 |
| Stretch Iron Denim 8oz 半裏カフスレスハーヴェストスリーブシャツ | |
| Material (%) | --- | C-98,Pu-2 |
| Processing | --- | TEXTILE DYE |
| Finished | --- | NON WASH |
| Made in | --- | JAPAN |
| Color / Size | ||
| DUST BLUE | / | 0 , 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , |
| DUST BLACK | / | 0 , 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , |
| ----- BLOG での詳細紹介 |
| ----- T.M.G.E (10分 Youtube) |
| ----- Youtube LIVEでの商品紹介 |
| ( cm ) | 着丈 | 肩幅 | 身幅 | 袖丈 |
| SIZE : 0 | 76 | 40.5 | 46 | 64 |
| SIZE : 1 | 78 | 42 | 48.5 | 65 |
| SIZE : 2 | 80 | 43.5 | 51 | 66 |
| SIZE : 3 | 81 | 45 | 53.5 | 66.5 |
| SIZE : 4 | 82 | 46.5 | 56 | 67 |
| SIZE : 5 | 83 | 48 | 58.5 | 67.5 |
※ 採寸方法や加工具合により誤差が生じます
----- 採寸方法解説はこちらをお読み下さい
< お手入れ / Care >
| Washing machine | --- | △ |
| Hand wash | --- | ◎ |
| Drying machine | --- | ☓ |
| Recommendation | --- | BASIC |
----- 洗濯、ケア方法解説はこちらをお読み下さい

NOVEL _
静かで
それでいて高鳴る音 掻き鳴らされるノイジーなギター
淡々とリズムを崩すことのないベース
その音だけでそれはその男のドラムだと分かる音色
最後のステージのその最後まで 男たちはその男たちで在ることをやめることはない
月が月をその空でやめないように
NOTE _
普遍さに再フォーカスを当てて作り上げられた新型のシャツパターンを用いて製作したアイテム
このブランドにおいてのシャツという立ち位置を改めて見直し、通年性での着用はもちろんのこと、目を向けた普遍さへ向き合う中で素材としての永久性でもあるデニムを当て込んだ
美しく縦落ちしていき、自分だけのシワ、ヒゲを刻み込むことで唯一無二の存在として生涯に渡り良きパートナーとなるモノ、共に朽ちていく様を表現した
MATERIAL NOTE _
Stretch Iron Denim 8oz
このブランドで定番的であり普遍的に用いられてきた 13.5oz のストレッチデニムと同じ染料、同じ構造、同じ背景で織り込まれた8oz のストレッチデニムを採用
オンス違いながらもセットアップが可能な素材を選び抜いた
通年着用とインナーアウターの両方の要素を持つ適度な肉厚感で幅の広いスタイリングを可能にする素材でもある
13.5oz 同様に着用を繰り返すことで抜群な縦落ちの色目と美しく朽ちていく姿を表現出来るのが大きな特徴です
完全な意味合い、始まりの象徴的な意味を込め仕上げは意図的なリジット(未洗い)スタイルとしている
自らのみのシワとヒゲを刻み込んでいって欲しいという願いと想いを込めて
* Textile Book #1



STRUCTURE NOTE _
ハーヴェストスリーブの完成型と言える構造でショルダーのアームホール部分にはシームを施しながらも脇下はハギ目のない1枚続きの構造とすることで実際的な運動可動域を確保することでタイトフォルムの美しいシルエットを崩すことなく完成されたスタイリングを可能にする
チェスター部分とサイドにはスリット型のポケットを配しており着用の幅の広さも担保した またこのポケット布を隠すために見頃部分のみ裏地をつけることで通常のシャツではありえないライトアウター要素も加えた
袖口もカフスレス構造にすることによってインナーアウターの両要素を持つ「シャツは最高のインナーであり最強のアウター」という自己の考えを具現化した














DUST BLUE






DUST BLACK
▼