Thee OLD CIRCUS '' 1973 '' / 0101 / " Upcoming morning " / ICE COTTON SEMI LONG TANK TOP [DUST BLACK]
PRICE: PRICEは会員のみ公開(税込)
< Garage eden は人数制限付 会員制セレクトショップ です >
一部商品を除きプライス表示も含め御利用は ___ こちらの Family Membership 会員様のみとなります
( Web store のメンバー登録のみでは御利用が出来ませんので御注意ください )
___ サービス内容、Mind についての詳細はこちらを御覧ください
Thee old circus 1973
0101
Old Name _ 「Upcoming morning / あくる朝」
ICE COTTON SEMI LONG TANK TOP
Price _ 8,800 ( 8,000 )
Material ( Face / Inside )
Cotton 100%
Processing _ Object dyed / Washed finish
Made in _ Japan
Color / Size
DUST BLACK / 0 , 1 , 2 , 3 , 4
SIZE SPEC ( cm )
※ 採寸方法や加工具合により誤差が生じます
SIZE : 0 着丈 73 肩幅 27 身幅 38
SIZE : 1 着丈 75 肩幅 28 身幅 40
SIZE : 2 着丈 77 肩幅 29 身幅 42
SIZE : 3 着丈 78 肩幅 30 身幅 44
SIZE : 4 着丈 79 肩幅 31 身幅 46
Attention Point.
・冷感 アイスコットン 特殊素材
* 2020.6/1 月曜日までの予約商品となります
詳細は以下のリンクをご覧ください(YouTube)
Novel _
普遍的な存在はその進化の歩みを止めない
Buying Note _
通年でアンダーウェア的な存在としてデイリーの着用とスタイルのアクセントにもタンクトップというアイテムは必須である。ベーシックで「当たり前」に在るモノだからこそ普遍さと使い勝手の良さは絶対的なバイイング条件。特殊な冷感素材であるアイスコットンの素材を用いることで真夏でも涼しく快適な着用を得ることが出来る。
Structure Note _
構造は至ってシンプルだが見所はセミロングの着丈となっている部分に着目して頂きたい。レイヤードの際やスタイルの隙間から見せるカラーの出し方、演出の仕方で全体のイメージを大きく変えることが出来るからだ。また生地が極端に薄手の為に同型のタンクトップでのカラーレイヤードも楽しむことが出来る。生地を薄くすることはアンダーウェア的な要素に加えてレイヤード時の生地によるフィッティングの段差を無くすことで全体のフォルム自体も美しく魅せてくれる効果を狙うことも出来る。
Material Note _
ICE COTTON / アイスコットン
極めて薄手の素材であり、通常機能性素材の多くは化学繊維となることが多いが、肌に直接触れる面積の多いインナーウェアであれば着用の快適性は天然素材に勝るものはない。そういった中で天然繊維でありながらも極上の超長綿を特殊な紡績技術を用いて接触冷感機能を加えることで快適な着用性、通気性、吸水性を実現した。薄手+天然繊維でありながらキックバックの強い伸縮性があり型崩れも起こしづらい生地に仕上がっており、触った際の冷気感とシャリ感が大きな魅力だろう。
" 機能美との融合 "
素材においては多くの場合はその「機能」はあまり大きく僕の目を惹くことはない。
何故ならばそれは「美」に必ずしも直結しているとは言えないからで在る。
しかし、機能と美が融合した機能美を兼ね備えているのであればそれを選ばない手などないのだ。
つまりこのタンクトップはそういった融合を具現さされたアイテムと言える。
" フォルムは至ってシンプル "
普遍的なアイテムであり、1年中ずっとインナーウェアとして、アンダーウェア的に着るものであればそのデザインは全くのシンプルさが最高だと感じる。シンプルが故に他のレイヤーアイテムとの相性は抜群であると言えるだろう。
” KEYは薄さと素材感 "
写真でも伝わると思うこの「薄さ」が最高である。
薄いからこそ肌に1番近い場所で着るインナーとして大きな存在の意味を持つ。
シャリ感(シャリシャリ)と呼ばれる表面感で素材に触った瞬間にそのドライなタッチでまず通気性と吸水性を感じてもらえるはずです。またヒンヤリとする触感でクール(冷気)も味わうことが出来る。通常の天然繊維では決して味わうことの出来ない特殊技術によって生み出された素材が最高。
キックバックの強い伸縮性で型崩れも防止しセミロングの着丈なので腰付近で生地を溜めて着用することも出来る。
ネックや脇なども生地の薄さを生かすために意図的に表振りのロック糸を見せる仕様で仕立てられデザインに一役買っている。背面には着用のフィッティング性とデザインを交えてバッククロスのアイコンダーツ。
” こんなことだって良いと思う "
秋冬などにも当店としては提案をするが、薄手のタンクトップの素材を生かしてのカラーレイヤードで魅せるのもスタイリング技術としてオススメです。
どの組み合わせがどのような色合わせとなるのか?
アウターとの組み合わせは?
ある意味では無限大の創造性と楽しさがここには含まれている。
(Fitting Model/ ITAU /177cm_60kg_Size_2)
" 安定のフィッティング "
タイトフィットながらも横伸びがしっかりとした素材なので締め付けの力は大きくない。そしてこのフィッティング具合を生かしてレイヤードでカラー見せを狙うもよし、1枚着用で夏を乗り切るも良し。最高バランスのタンクトップであると断言出来ます。